2016年アラスカ新年会
2016年2月18日 | Comments (0)
中心市街地の重要拠点の中心として『ウェデングプラザ アラスカ』のご健勝をお祈り致します。
*********************************************************
ウーパールーパーが来ました。
2016年2月15日 | Comments (0)
ウーパールーパーが我が家に来ました。
正式名称はメキシコサラマンダーですが熱帯魚屋さんではアホロートルと呼ぶところもございます。一般の皆様にはウーパールーパーの方が馴染み深いと思います。
メキシコ原産のサンショウウオの仲間で、野生種は乱獲と水質汚染のため希少種となり現在は、ワシントン条約サイテスに登録され日本への輸入は禁じられております。
国内で入手可能なのは、すべて国内繁殖した個体となります。この国内繁殖個体が徐々に日本の気候に順応して行き30年前のウーパールーパーの飼育水温は5℃~20℃と言われておりましたが、近年では26℃まで順応していると聞きます。飼育が楽しみです。
(野生種は黒色ですが、改良でバリエーションが増えています)
*************************************************************
弘前市議会~意見交換会
2016年1月25日 | Comments (0)
弘前市議会第一会派(自民・公明・憲政会派)との意見交換会を開催いたしました。
今までも五所川原市議会、むつ市議会、弘前市議会(2回)実施しており他市との連携や市政課題を議論しています。
****************************************************************
市政報告会(会派)
2016年1月24日 | Comments (0)
沖館市民センターで私達の会派(自民清風会)で市政報告会を開催いたしました。
議題の中心として特にアウガ、青森駅舎、市役所庁舎と来場いただいた方々のご意見を拝聴させて頂き活発な報告会となりました。
次回は、2月13日(東部市民センター17時)、2月27日(新城市民センター18時)に開催いたします。
予約なし、参加無料です。多数の皆様の来場をお待ちしております。
*************************************************************
三原有船先生の青森県文化賞受賞を祝う会
2016年1月24日 | Comments (0)
三原先生の青森県文化賞受賞記念式典が執り行われました。
青森市内の文化団体協議会は135団体加盟しており協議会会長はじめ多くの著名な方々から祝辞を頂いておりましたが、お孫さんからの花束が一番喜んでいたようで先生の人柄が見えた様でした。
************************************************************************